飛躍的に高度な演算を可能にする次世代技術「量子コンピューター」をドイツ・バイエルン州内の大学や研究所らが共同で…
一定レベルの質問をするための重要なこと
「質問をする際のポイントは?」という質問を受けた。「質問力」などのハウツーは私にはわからない。しかし講演を行っ…
「記者会見型講義」、学習効果が高い2つの理由
コロナ禍でオンラインの講演が増えたが、少人数のサロン型の集まりに向いているように思える。さらに拙著をもとに、著…
感銘とため息:野田邦弘 教授の最終講義で考えたこと
鳥取大学特命教授・野田邦弘さんの最終講義・対談をYoutubeで視聴した。所感を書きとどめておきたい。同氏は横…
技術大学に文系の学科が必要なわけ
ニュルンベルク市に新しい技術大学の設立が計画されている。目をひくのは文系の学科をきちんとおいていることだ。
ドイツ語の落語で生まれる「間」:三遊亭竜楽さんの芸の力
ドイツ・エアランゲン市に落語家の三遊亭竜楽さんがお越しになり、ドイツ語による落語を披露。大笑いしつつ、外国語で…
市長インタビュー:戦略家としての市長の仕事
シーグフリード・バライス博士(エアランゲン市市長) ドイツは連邦制で、歴史的にも地方分権の国である。そのため地…