世界で自由やデモクラシーが当たり前のように享受されているが、そうではない国も多く存在する。独裁体制の国からドイ…
地域の情報、ドイツのほとんどの人は地元紙で知る
2022年4月26日 文・高松平藏(ドイツ在住ジャーナリスト) 「オールドメディア」と呼ばれる新聞だが、最新の…
長電話対談 町は首長次第で本当に変わるのか? 第1回
志ある市民10人と 町を俯瞰する市長 長電話対談国定勇人(前三条市長)× 高松平藏(ドイツ在住ジャーナリスト)…
ドイツの地方紙と官報をめぐるジレンマ
ドイツは「下からのデモクラシー」を大切にする国だ。そこで重要なのが地方におけるジャーナリズム。地域情報を流通さ…
ドイツで体験したフクシマ
東日本大震災から10年。私はネット上で災害の様子を見たのみ。私自身、震災を語る資格はないが、日本人というだけで…
社会包摂を高めるという地域報道の使命(新潟三条市)
佐藤雅人さん(地域報道サイト「ケンオー・ドットコム」の経営者兼記者)へのインタビュー。先日の記事「地方選、投票…
地方選、投票率上げるには地域ジャーナリズムが必要だ
地域のデモクラシーには地域のジャーナリズムが必要だ。小さな町でも、町の名前がついた地域紙が発行されているのがド…
EU拡大、台頭する地方主義 。地域報道の役割大きく
ジャーナリスト ヘルベルト・ハインツルマンさんに聞く 全国紙が主流の日本に対して、ドイツは地域紙が主流。バイエ…