年末に報じられたシリアの政情変化は大きなニュースだった。ここでは、ドイツ・エアランゲン市(バイエルン州、人口1…
日本からは見えないドイツ・ビール祭りの価値とは何か?
コミュニティを強くする機会としての祭り 筆者が住むドイツのエアランゲン市(バイエルン州 人口12万人)では毎年…
世界は危機の常態化、ドイツ・地方都市の市長が「信頼」を強調した理由
ドイツのエアランゲン市(人口約11万人 バイエルン州)では年末に議会で市長が締め括りの演説を行うのが恒例。昨年…
外国人とどう共生するか?11万人の地方都市、過去最高の帰化人数
ドイツの地方都市、エアランゲン市(人口11万人)では、毎年、ドイツに帰化した人々を祝うイベントを開催している。…
ウクライナ難民支援について、ドイツ地方自治体の担当者にきく
「プーチンの戦争」が始まり、ほどなくしてドイツにも難民が大勢やってきた。具体的に難民を引き受けるのは自治体だが…
「地域資源化」という発想はあらゆる問題を解決する?
2022年4月22日 文・高松平藏(ドイツ在住ジャーナリスト) 地域で取り組むべき課題というのは、ドイツでも日…
日本の自治体、ウクライナ難民支援で気をつけたいこと
陸続きの欧州では、戦争と難民はワンセット。ドイツの自治体ではウクライナ難民を受け入れているが、日本の自治体でも…
ドイツ自治体、ウクライナからの難民受け入れを準備
ドイツの自治体はウクライナへのロシア軍事侵攻を受けて敏感に反応している。数多くの自治体がウクライナへの連帯を示…
柔道コラム、10年の連載を終えて
「近代JUDO」(ベースボールマガジン社)でドイツの柔道についてのコラム執筆を始めたのが2011年。当初は「1…