普段は非公開の講演・講義が多いのですが、このページでは一般参加可能な講演のお知らせをします。ご興味とお時間のあ…
書評:スポーツも文化も日本は同じ問題を抱えている
学校と部活がセットになっている。この構造は地域社会における文化やスポーツのあり方、ひいては日本社会のあり方に大…
オリンピックの代わりに何を考えるべきか? 第4回
「相手任せ」になる日本の理由(最終回) 長電話対談有山篤利(追手門学院大学教授)× 高松平藏(ドイツ在住ジャー…
オリンピックの代わりに何を考えるべきか? 第3回
「托卵モデル」という日本の構造 長電話対談有山篤利(追手門学院大学教授)× 高松平藏(ドイツ在住ジャーナリスト…
オリンピックの代わりに何を考えるべきか? 第2回
コロナ危機、試合中止は問題か? 長電話対談有山篤利(追手門学院大学 教授)× 高松平藏(ドイツ在住ジャーナリス…
オリンピックの代わりに何を考えるべきか? 第1回
五輪の価値とは何か? 長電話対談有山篤利(追手門学院大学教授)× 高松平藏(ドイツ在住ジャーナリスト) オリン…
記事一覧:高松平藏の長電話対談
ドイツ・エアランゲンからネットを使って対談。あたかも「長電話」の如く話した長尺対談記事の一覧。(他媒体掲載の対…
柔道、実は社会的に豊かなもの
自閉症の青少年向けワークショップをしてみた フュルト市(バイエルン州)の社会福祉施設で今年4月、柔道ワークショ…