
お問い合わせ メールアドレス:こちら
お手数をおかけしますが、まず下記をご一読ください。特に最後に書いております「次のような問い合わせ・依頼には対応しません」にご留意ください。
原稿依頼
依頼内容を明記の上、メールをお送りください。

講 演
ドイツからオンラインでの講演も行っています。
また私は年に1、2度程度ですが帰国しております。対面式の講演を考えておられる場合もご相談ください。帰国の予定等をお知らせいたします。
研修プログラム「インターローカルスクール」

ドイツ・エアランゲンで集中講義とオープン エア クラス(議論をしながら街を歩く)を組み合わせたプログラム「インターローカルスクール」を主宰しています。
そのほかの連絡
まともなご意見やご感想などは基本的に歓迎いたします。
次のような問い合わせ・依頼には対応しません
- ご自分の名前がフルネームで明記されていないメールは即ゴミ箱行きです。
- 具体的な企業や機関、人物などに関する質問や取次のリクエスト
- 論文を書いているが「教えて欲しい」という類のリクエスト
- 「留学、駐在などでドイツへ行きますがそちらの生活環境は?」といった類の質問
- その他、ジャーナリストという職業の範囲で私自身が答える必要がないと判断したものは対応しません。
以上