欧州各地で気候変動対策を訴えるデモが今月25日に行われた。筆者が住むエアランゲン市(バイエルン州 人口11万人…
数字:人口密度が最も高いのはミュンヘン
バイエルン州の州都であるミュンヘンの1平方キロメートルあたりの人口密度は4,777人。ドイツ国内の自治体でもっ…
オリンピックの代わりに何を考えるべきか? 第3回
「托卵モデル」という日本の構造 長電話対談有山篤利(追手門学院大学教授)× 高松平藏(ドイツ在住ジャーナリスト…
チェコ共和国、核廃棄物処理場をドイツ国境付近で計画中
ドイツ・バイエルン州と国境を接しているチェコ共和国。同国は4箇所に核廃棄物処理場を計画しているが、そのうちのひ…
数字:44%が消費行動変えた
調査対象の44%はコロナ危機下の買い物に変化。特に生鮮食品は、地域のものが消費者の買い物かごに入った。 また調…
オリンピックの代わりに何を考えるべきか? 第2回
コロナ危機、試合中止は問題か? 長電話対談有山篤利(追手門学院大学 教授)× 高松平藏(ドイツ在住ジャーナリス…
クラフトビールの理想形はドイツ地方都市にある
ドイツといえばビールだが、各地に地ビールがある。地域の文化やライフスタイルの一部になっているのがその特徴だ。エ…
オリンピックの代わりに何を考えるべきか? 第1回
五輪の価値とは何か? 長電話対談有山篤利(追手門学院大学教授)× 高松平藏(ドイツ在住ジャーナリスト) オリン…
数字:63%がより多くのボランティア必要
ドイツ障害者支援協会による調査によると、質問された人の63%が、より多くの取り組みと自発的な仕事を望んでいる。…
製造業発のコミュニティは次の社会を作れるか? 第4回
一国でしか通用しないアイデアはだめ(最終回) 長電話対談島田太郎(東芝デジタルソリューションズ 取締役社長)×…